世界でも日本でも栽培成果の報告が続々続いています。
私たちは、現地からの報告を直接お聞きいただけるウェビナーを定期的に開催しております。過去は2021年12月、2022年8月、2023年2月、2023年8月に開催いたしました。過去開催の様子はYouTubeチャンネルをご覧ください。>>https://www.youtube.com/@tokyo8channel 次回開催は、2024年1月29日月曜日 16:00~19:00 参加無料 次回2024年1月の開催では、以下の内容を予定しております。
全編日本語でも英語でもご参加いただけます。 申し込みは 2024年1月27日(土)正午締切>> https://forms.gle/yeZT5isMERZT2w1F6 参加費用:無料 定員:100名
0 コメント
10月11日(水)から13日(金)にかけて、幕張メッセで行われる 『第13回農業WEEK』に出展いたします。 今回の出展は『東京8』の販売代理店様の募集になります。 特に代理店様向けの情報提供に特化したものとなっております。 ご関心をお持ちの方は、ぜひともご来場ください。 ご登録は以下の事前申し込みから行っていただき、当日は名刺をお持ちいただくとスムーズにご入場いただけます。 展示会の詳細は以下となります。
場所:幕張メッセ 小間番号6-42(7or8ホール出入口) 開催期間:2023年10月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00 公式HP:https://www.agriexpo-week.jp/tokyo/ja-jp.html ご多忙のところ恐れ入りますが、ぜひとも弊社ブースまでお越しください。お待ち申し上げております。 持続可能な農業の達成に大きな役割を担う微生物製剤「東京8」の事業が表彰されました。2023年3月17日、首相官邸で行われました「第6回ジャパンSDGSアワード表彰式」にて、弊社は『SDGs推進副本部長(外務大臣)賞』を受賞致しましたことをここにご報告申し上げます。 創業以来60年間、一貫して取り組んで参りましたリサイクル・アップサイクルの取り組みを評価いただいた結果であると思っております。受賞したのは23区の汚泥処理からアップサイクルさせた『東京8(トウキョウ・エイト、バイオスティミュラント、有機JAS資材の土壌改良・植物活性剤)』を用いた開発後進国へのマイクロフランチャイズ展開です。 2023年3月17日、総理大臣官邸において行われた表彰式の様子 出典:首相官邸ホームページ
左から、松野内閣官房長官、当社 石田、岸田内閣総理大臣、林外務大臣 授賞式の様子はこちらから↓ https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg26413.html?nt=1 TICAD8公式サイドイベントに引き続き、今回のオンラインウェビナーでは、TOKYO8の様々な成果に関する最新情報を実際のユーザー様の声で皆さまにお届けいたします。二部制で国内外における、環境や農法の違いがある中、幅広く効果を発揮するTOKYO8!
ご使用中の方も、ご使用を検討する方も本セミナーの情報は、超必見です。 ご参加方法は、下記詳細から! 【TOKYO8ウェビナー概要】 開催日 2023年2月27日 午後5時から午後7時 日本時間 開催形式 ZOOMウェビナー 使用言語 日本語・英語 参加費用 無料 参加資格 ①東京8ご利用者もしくは代理店、②東京8の利用を検討されている農業者、③東京8に関心のある全ての企業・団体、または個人 申し込み方法 以下のURLから申し込みフォームに所定の情報を入力下さい。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/8516756040436/WN_kfVToXHPTGOah0bf50cP-g 申し込み締切り 2023年2月26日午後5時 日本時間 プログラム(予定)
|